最近メインカードにしているVisaLINEPayクレジットカード

家計簿ネタを書こうと思って書き始めたら、クレカの紹介がメインになってしまいました。

VisaLINEPayクレジットカード

3%還元という高還元率のカード

今年最もアツいと言われているクレジットカードです。

f:id:simple-josys:20200827195328j:plain

linepay.line.me

 

2021年4月30日までポイント還元が3%という高還元率のカードです

それ以降は1%の予定です。

ポイントはLINE Payに貯まるので使いやすく、LINE証券口座を通すことで現金化もできます。

年会費は一応有料ですが、1年に1回以上使用すれば無料になります。

最近流行りのVISAタッチ決済にも対応してます。

表面にはカード番号が記載されておらず、エンボス加工もされていないシンプルなデザインが良いですね^^

LINE Payとの連携

2020年5月1日からLINE Pay残高での支払いはポイント還元がされなくなりました。

LINE PayとVisaLINEPayカードを連携させ、LINE Pay経由でクレカを使用する(チャージ&ペイ)を使えば、LINE Payでも最大3%還元を受けられます。

クレジットカードの3%還元は2021年4月30日までですが、過去半年で5,000ポイント以上還元(最上位ランク)を維持できれば、チャージ&ペイの3%還元はそれ以降も継続できます。

5,000ポイントの目安としては、

  • 2021年4月30日まで→166,667円以上
  • 2021年5月1日以降→500,000円以上

半年でこの額なので、十分狙える範囲かと思います。

ちなみにランクごとにクーポン券が貰える特典もあるので、こちらもまぁまぁお得ですw

還元対象外

公式によると下記の用途はポイント還元対象外となります。

電子マネー/プリペイドカード/Walletサービス等へのチャージ (WAON,Edy,Suica,モバイルSuica,PASMO,モバイルPASMO,Kyash,三井住友カードが発行するプリペイドカード等)
スマートフォン決済などのお支払い方法に設定したご利用分に対してはLINEポイントの還元対象になる場合があります。
・送金
・ギフトカードの購入(Visaギフトカード等)
・バリューカードの購入(iTunes,NETFLIX,Google,PlayStation,Amazon等)
金融商品の購入(投資信託,証券,仮想通貨等)
・公営の期間や施設への支払い(博物館等での入館料,一部の病院や診療所での支払い等)
・慈善事業団体への支払い
・郵便局での支払い
・税金/保険において、1回あたりの支払につき5万円を超える分
国民年金保険料
・寄付、募金(ふるさと納税を含む)
・年会費(クレジットカード年会費、ETC年会費等)
・手数料(リボ払い・分割払い手数料等)
・キャッシング
・その他、当カードの利用において三井住友カード、Visa、LINE Pay社が定める還元を認めない商品/サービス ポイント還元が享受できない場合は付与をもって回答とさせていただきます。

http://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#a1

 

スマートフォン決済などのお支払い方法に設定したご利用分に対してはLINEポイントの還元対象になる場合があります。

とあるように、実は一部抜け道があり、チャージ等でポイントの二重取りも可能です。

私が実際に還元を受けられているものだけ紹介します。

 

PayPayチャージの抜け道

PayPayは、普通にクレジットカードとしてチャージすると還元されませんが、ソフトバンクまとめて支払いや、ワイモバイルまとめて支払いを経由することでポイント還元の対象になります!

チャージ後はもちろんPayPayの還元もあるのでトータルで3.5%~4.5%還元になります。

普段使いはもちろん、割り勘やYahooショッピング、PayPayモールでも使えるので重宝しています。

欠点は、まとめて支払いに月額上限があることです。

大きい買い物をすると一瞬で使い切ってしまいます^^;

 

Suicaチャージの抜け道

SuicaGoogle Pay経由でチャージで還元対象となりました。

こちらはJRE Pointとの2重取りができます。

電車や買い物で利用頻度は高いので、こちらも秀逸です!

6gramというサービス経由でのチャージでも還元されるらしいですが、私は未検証です。

f:id:simple-josys:20200827195622j:plain

 

Kyashは対象外

二重取りの代名詞みたいなKyashは残念ながら対象外です…

VisaLINEPayカードの3%還元が終わったらKyashメインで使おうと思ってます。

ポイントの現金化

LINE Payのポイントや、LINE Payの支払い等に充てるのが普通の使い方ですが、現金化も可能です。

ポイントをLINE証券口座かLINE Pay残高へ移して出金できますが、どちらも手数料がかかるので、私はとりあえずLINE証券で運用しています。

LINE証券口座からの出金
  1. LINEポイントをLINE Pay経由ででLINE証券口座へ移します。
  2. LINE証券口座から銀行口座へ出金します。
  3. ただし、手数料が220円かかります。
LINE Pay残高からの出金
  1. LINEポイントをLINE Pay経由でLINE証券口座へ移します。
  2. LINE証券口座からLINE Pay残高に出金します。
  3. LINE Pay残高から銀行口座に送金します。
  4. ただし、手数料が176円かかります。

まとめ

  • 2021年4月30日までクレカの還元率3%
  • 2021年5月1日以降も、LINE Payのチャージ&ペイでのみ3%継続可能
  • 還元はLINE Payのポイントで貯まる
  • 年会費は実質無料
  • VISAタッチ決済対応
  • 一部の電子マネーチャージで還元を受けられる
  • ポイントは現金化や証券で運用できる

かなりお得なカードだと思うので、作ってみてはいかがでしょうか。

【家計簿ネタ】還元ポイントの元の金額がわかるボタンを作った

7月から家計簿に電子マネーのポイント付与も記録するようにしたんですよ。

するとVisaLINEPayのポイントがポンポン付与されるので、記録魔な私でもちょっと面倒になってきまして。。

LINE Payのポイント記録に、使った店やサービスはある程度出るものの、「Visa LINE Payクレジットカード」や「LINE Pay」、「オンライン決済」としか書かれていない明細が結構あるんですよね…

その都度電卓開いて、ポイント÷0.03して、どの支払のポイントなのかな~と手作業で探してたんですね。

それがさすがに非効率過ぎるのでちょっとしたボタンを家計簿に追加しました。

f:id:simple-josys:20200827202209p:plain

あ、いや、うん、見た目はいいんすよ…使えれば…

 

このボタンを押すと付与されたポイントが聞かれます。

f:id:simple-josys:20200827202701p:plain

ここに、たとえば「22」と入れると、

f:id:simple-josys:20200827202835p:plain

こんな感じの結果が出ます。

この22ポイントの元の支払いは734~766円の支払いのものだと教えてくれます。

3%還元は正確には、33円ごとに1ポイントで小数点切り捨てなので、割り算で元の金額出すと多少振れ幅が出ちゃうんですよね。

 

ついでに、データシートを表示してVisaLINEPayで支払ったものかつ、計算結果の範囲内の結果だけをソートするようにしました。

f:id:simple-josys:20200827203612p:plain

これでちょっとは入力が楽になりそうです^^