ルンバと暮らし始めて4ヶ月が経ちました~シンプリストの掃除事情~

f:id:simple-josys:20191030152504j:plain

ルンバを6月中旬から使い始めて4ヶ月ちょっとが経過しました。

 

実際に使ってみたレビューや気を付けているポイント等を紹介します。

ルンバとは

いわゆる「ロボット掃除機」のことです。

自動で、部屋中移動しながら掃除をしてくれます。

色々なメーカーから用途やグレードごとに多種多様なロボット掃除機が販売されています。

 

私が使用しているものは、iRobot社製のe5という機種です。

iRobot社はロボット掃除機のパイオニアで、日本でのシェア率もダントツです。

e5はiRobot社製品の中でも、

  • 高性能な割に安価で、コストパフォーマンスに優れている
  • ダストボックスが水洗いできる(e5以外では最上位モデルしかできない)

といった特徴があります。

 

ちなみに最上位モデルのi7は、e5の倍以上の値段がしますが、

  • 充電ドックでルンバ内のゴミを吸い上げる
  • カメラが搭載してあり、マッピング性能が高い
  • 掃除したルート(部屋の間取り図)を記録する
  • 自動充電(充電後に掃除再開)

といった機能があります。

使ってみてどうか

結論から言うと、とても便利で手放せません

掃除が楽になる

日常生活の中で発生する埃や抜け毛は思った以上に多く、学生時代は友達が遊びに来る直前に慌てて掃除していたものでした。

今では、平日に仕事に行っている間にルンバに掃除してもらっているので、パっと見ても床には髪の毛や埃は落ちていません。

かといって全く掃除が不要になるわけではなく、ルンバの入り込めないスペースや、充電ドックの周辺、窓際等は自分で掃除しないといきません。

また、落ちているゴミは掃除してくれますが、汚れは掃除できないので、拭き掃除も併せて行う必要があります。

私は、気が向いたときに使い捨てのモップで拭き掃除をしています。

綺麗な状態が保てて気持ちが良く掃除に費やす時間を短縮できるので、値段以上の価値はあると思っています。

掃除機は不要?

ルンバがあれば「もう普通の掃除機は要らないかな?」と思っていましたが、私は「あったほうがいい」と思いました。

私はルンバを使いつつ、ベッドの上や机の上、狭いところをShark社製のハンディ掃除機を使って掃除しています。

ハンディ掃除機でカバーしている範囲はそう多くはないので、それこそ拭き掃除やコロコロなんかで対応しようと思えばできますが、あったほうが何かと便利です。

あくまでルンバは床しか掃除ができないので、普通の掃除機が必要と思う人は購入したほうが良いと思います。

ゴミを取る頻度は?

基本的に自動で掃除してくるロボットですが、ゴミ取りとお手入れはしてやらないといけません。

私は8畳の1K住みでカーペット等はありませんが、ゴミ取りは1週間に1度くらいで十分です

廊下に通じるドアも開けっ放して、廊下と洗面所まで掃除させていますが、毎日取る必要はないかなと思います。(公式では毎日を推奨)

ちなみに、稀に洗面所で帰れなくなって力尽きていることがあります(笑)

上位モデルほどマッピング性能が良くないので、広く複雑な部屋の場合は上位機種をおすすめします。

お手入れ頻度は?

充電ドックとの接点や、ゴム製ローラーや、ダストボックスのフィルター等が汚れてくるので、定期的にお手入れしてあげる必要があります。

公式アプリでお手入れ時期の目安を教えてくれるので、本体の状態を見なくともいつ頃お手入れすれば一目でわかるので助かっています。

f:id:simple-josys:20191030160532p:plain

参考までに

  • ダストボックスは1ヶ月に一度
  • その他の部分は3ヶ月に一度

くらいの頻度でメンテナンスしています。

動作音は?

コンパクトでロボットであっても掃除機なので結構うるさいです。

当然、深夜には使わないほうが良いですし、家に居る間はなるべく動かしたくないので、仕事中や外出中に掃除させるようにしています

家具は傷付かない?

ルンバは前方にセンサーが付いていて、障害物がある場合は減速しますが、細い脚の家具等は認識してくれず、ガンガンぶつかります

ぶつかる力はバンパーで軽減はされているので、一度二度の使用ですぐに傷が付いたりすることは無いと思いますが、毎日毎日ぶつかっているうちに線の形で傷になることがあります

f:id:simple-josys:20191030162608j:plain

高級な家具等を置いていてどうしても気になる方は、バンパーに保護テープを貼る等の対策が必要となるでしょう。

貼る際には、センサー部分に被らないよう注意が必要です。

スケジュール機能が便利

アプリでスケジュールが組めるので、基本的には放置してます。

触るのはゴミを取るときくらいですね。

私は月~金曜日に稼働するよう設定していますが、1つだけ困っていることがあって、祝日が平日の場合はスケジュール通り稼働してしまうことです。

家に居る時でも時間が来ると動き出してしまいます…。

対策としては祝日の前にはスケジュールを切ることですが、その後またオンにしないといけないのでめんどくさい…

なので、朝9:00に設定して目覚まし代わりに使うことにしました(笑)

f:id:simple-josys:20191030155606p:plain

気を付けているポイント

 床にモノを置かないのは当然として、

  • 足つきの家具を買う
  • ケーブルが床に付かないようにする

この2つに気を付けています。

 

足つきの家具を買うことで、その家具の下も掃除できるようになります。

昔引っ越した時に、ベッドの下がとんでもないことになっててドン引きしました…。

足つきベッドであれば、その下の床も綺麗になるので、精神衛生上とても良いです。

埃も立ちにくくなりますしね!

必要な高さは、最低でも9.5cmあれば通りそうですが、余裕を見て10cmあるといいでしょう。

 

ケーブルについては、巻き込むと最悪モノを引っ張ってしまって、倒れたり落ちたりして壊れてしまう可能性もありますし、床にケーブルがあると見た目がごちゃっとするのでなるべく付かないようにしています。

 

以下の写真が今の私の部屋ですが、直に置いているもので障害物となるのは、

くらいです。

 

f:id:simple-josys:20191030163046j:plain

f:id:simple-josys:20191030163057j:plain

サーキュレーターは充電式なので、普段はキャビネットの上に置いています。

空気清浄機の裏にケーブルが見えますが、ルンバが入り込めない部分なので掃除の邪魔にはなりません。

デスク周りの電源は、ケーブルトレーで吊るしています。

ラグを買おうか迷っていましたが、ルンバの邪魔になる(ラグの種類によっては掃除できますが、埃が増える)し、フローリングだとチェアに座りながら移動できるので、辞めました(笑)

シンプリスト・ミニマリストとの親和性

ルンバを始めとするロボット掃除機は、モノが少ないほどその性能を発揮できるので、シンプリストやミニマリストとの相性は非常に良いと思います。

家事の時間短縮に一役買ってくれるので、モノを持たないようにしているミニマリストの方でさえも愛用されている方は多いようです。

まとめ

使った感想

条件がそろえばかなり便利!ただし、家具の傷対策は必要かも…

こんな方におすすめ

  • 部屋にモノが少ない人
  • 床にモノを置かない人
  • ケーブルの整理ができる人
  • 掃除が好きな人
  • ↑これらをこれからやりたい人

これから買おうか迷っている方の参考になれば幸いです!